公開日:2014年06月24日 更新日:2024年11月01日
設計者のためのノブ解説
ノブとは
ノブとは、ねじを効率的に締めつけたり、ゆるめたりするための機械要素部品です。 工具がなくても操作が可能なことが最大の特長です。
ノブを使用するメリット
工具レス化による作業効率アップ
ノブを使用することで、レンチやスパナなど、ねじを操作するための工具が不要になり作業効率がアップします。 装置の段取り替えなど、ねじを頻繁に操作する箇所に効果的です。
ノブの使用例
取りつけ・取りはずしの多い、位置調整に。
ノブの種類と特長
スタンダードなものからユニークなものまで豊富なラインアップ。 NBKはお客さまのニーズに合わせたノブをご提案します。
材質の種類
ノブの材質は、スティール製・ステンレス製・アルミ製・プラスティック製などさまざまな種類をご用意しております。 耐熱性にすぐれたフェノール樹脂製や手ざわりがソフトなEPDMなどもあります。 >>各材質の特性はこちら スティール ステンレス アルミニウム プラスティック・ゴム その他、技術資料一覧
ねじタイプの種類
ねじタイプは基本的におねじタイプとめねじタイプの2種類ですが、リーマ穴タイプも標準化しています。
機能の種類
NBKはスタンダードなノブ以外にも、ユニークな機能を持ったノブを標準化しています。
トルクコントロールノブ
トルクリミット機構を内蔵したノブ。締めつけトルクの管理ができます。 設定トルクまで締めつけるとクリック感があり、締めつけ完了が確認できます。スラストパッドつき
スラストパッドは、ねじ部に対して15°まで傾きます。 ワークの表面が不均一、あるいは傾いている場合などに効果的です。
KIGMS-SBP(プラスティック製スラストパッド)
KIGMS-SBPS(ステンレス製スラストパッド)
KSGMS-SBP(プラスティック製スラストパッド)
KSGMS-SBPS(ステンレス製スラストパッド)
パッドつき
ねじ先にパッドをつけたノブ。 ワークに傷をつけずに締めつけができます。
KUPM(スティール製)
KUPMS(ステンレス製)
クイッククランプ
ストレート穴とねじ穴の組み合わせにより、長いねじでもスピーディに締めつけできます。
KQC(スティール製)
KQCS(ステンレス製)
アキシアルベアリング内蔵
アキシアルベアリングが内蔵されたノブ。 座面の摩擦を減少させることで、通常の約半分の締めつけトルクで同じ締めつけ力が得られます。 軽い力で締めつけることが可能で、作業者の負担が軽減できるため、繰り返し脱着する箇所におすすめです。
スーパーノブ
ボルト・ナット挿入するだけで簡単にノブができあがります。 市販の六角ボルト・六角ナット3種ならメーカや材質を問いません。
クランプノブ セーフティ機構つき
不用意なノブの操作を防止します。 通常はセレーションがはずれた状態で、ノブがフリーに回転します。 ノブを押し下げればセレーションがかみ合い、ねじの調整ができます。
ステンレス製
オールステンレス製のノブ。耐蝕性にすぐれています。 さらに研磨処理のものは、凹凸が少なく、清掃性にすぐれています。
KEHS-K(めねじ・貫通穴)
KEHS-M(めねじ)
KEHS-M-HP(めねじ・研磨)
KEHS-R(リーマ穴)
SUS316L製
化学薬品・海洋環境などに対して、SUS304以上の耐蝕性を発揮します。 基本成分にモリブデンを含んでおり、高温下でも高い強度があります。
KSHM-A4(おねじ)
KSH-M-A4(めねじ)
KSH-R-A4(リーマ穴)
KTLFS-K-A4(めねじ・貫通穴)
KTLFS-M-A4(めねじ)
KNML(おねじ)
脱落防止
ノブの脱落・紛失を防止します。 >>CEマーキングの対応に。
KNML-SC(おねじ)
選定ナビ
ご希望の商品をすばやく探せる、便利な「選定ナビ」があります。 ぜひお試しください。
追加工サービス
NBK商品をよりご使用用途に適応するために、各種追加工を標準化しております。 1個からのご注文も短納期で対応します。
クリーン洗浄サービス
ノブをクリーン洗浄・クリーン梱包します。洗浄・梱包はクリーンルームで行います。 FPD製造装置・半導体製造装置・医療機器・食品機械などに組み込まれる部品やクリーンルームで使用される部品に。
特殊品
特殊形状やカラー変更など標準品にないノブの製作もおまかせください。